鹿児島県完全制覇

10月17日と18日、鹿児島市電とレンタカーで鹿児島県内のすべてのプリ☆チャン店を巡ってきました。なお、奄美大島にも2店ありますがこちらは去年すでに行ってるためこれで鹿児島県のプリ☆チャン店はすべて行ったことになります。

鹿児島市内

鹿児島市内には5店、うち2店は鹿児島中央駅にあります。

イオンモール鹿児島、県内最大のショッピングモールだそうでものすごいでかい。奄美・沖縄を除くと最も南にあるプリ☆チャン店になります。

イオン鴨池、市電の郡元駅のすぐそばにあります。イオンモールの後に行くとちょっと寂しい感じ…

観覧車が目立つ鹿児島中央駅のアミュプラザ、観覧車乗降口隣にあるタイトーステーションと写真の場所から見て裏側にあるビックカメラ1階にあります。

フレスポジャングルパーク、サードプラネット内にあります。1台FAT32用の録画機がありましたが差し込み口がゆるくなっていたためか手持ちのUSBメモリでは反応しませんでした。

姶良(あいら)市内

姶良市内には3店、2店はイオンタウン内に入っています。読みづらいけれどプリティーシリーズの聖地にしたいような名前ですね。

タイヨー西加治木店、2階のふぇすたらんどにあります。

イオンタウン姶良店、道路を挟んで片方にモーリーファンタジー、もう片方に楽市楽座となってます。

霧島市内

霧島市内には2店

イオン隼人国分店、ちょっと古めのイオンです。周辺の道路はかなり混雑してました。

サードプラネットフレスポ国分店こちらは新しい店ですね。

出水市内

鹿児島県のプリ☆チャン店は鹿児島湾沿岸に集中してますが、このタイトーステーション出水店だけは熊本県境の近くにあります。鹿児島、霧島、姶良のいずれからも高速道路と国道を乗り継いで2~3時間かかります。

タイトーステーション出水店、鹿児島県内のフォロチケ交換ボードは1人~2人のマイキャラがきっちり整理されてびっちり入ってる所が多かったですがここは他店と離れてるせいか適度に入ってるという感じでした。